Pural

編み物

円形ショールで心折れた

編んでいた円形ショール、どうもある部分が間違っていて、また盛大に巻き戻ししないといけなさそうなので、心が折れました。最初からやり直した方が早いかも…。心折れたので、気分転換に靴下を編み始めました。Thyme socksという、ポコポコした感...
日記

長野のお蕎麦と峠の釜飯

3連休なので、長野のお蕎麦屋さんに蕎麦を食べに行きました。「きこり」というお店です。とても人気らしく、開店の15分ほど前に着いたんですが、もう既に6組待ちでした。実はこのお店、1年ほど前にも行ったんですがその時には更科そばが売り切れてしまっ...
糸紡ぎ

綿花の実が開いてきた

今朝何となく庭の綿花を見たら、実が開きかけていました。プランターに植えた綿花なので、かなり小さくて、正直実ができるとは思っていませんでした。それでもちゃんと花が咲いて、実ができて、その実がこうして開いてくれたので何だか嬉しいです。何かが作れ...
日記

朝の散歩で秋の気配を感じる

今朝、犬の散歩をしてきました。普段、朝は母が散歩に行くんですが、今抗がん剤治療の副作用が出てるので、代りに私が行っています。うちの犬、こうめは気まぐれな犬で、その日によって行きたい場所が違うみたいです。今日は近所の公園に行きたいみたいだった...
編み物

ヴォーグ学園の宿題

実は10月からヴォーグ学園でレース編みの花を編む教室に行っています。これまで何度か通ってたんですが、久しぶりに教室に復帰しました。野バラとタンポポのブローチが今回作る作品です。80番手の細いレース糸で編むので、めちゃくちゃ肩が凝ります。そし...
道具・編み物本・糸などの話

働くセーター

毎シーズン、セーターを編めるようになりたいなと思いながら色々と本を探しています。去年ぐらいにたまたま見つけたのがこちら。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fun...
道具・編み物本・糸などの話

楽天ROOMに買った編み物道具とかをまとめてみる

今まで編み物の道具とか、毛糸とかにだいぶ散財してきました。総額いくら使ったのかとか、考えたくない…!でも、その散財した結果の一部が何かの役に立てばと思って、楽天ROOMに買った物をまとめようかと思っています。毛糸とか、編み針って、実物を試し...
糸紡ぎ

羊毛欲しい病

今日はちょっと寒いので、「羊毛欲しい病」になってます。いやね、羊毛はたくさんあるんですよ…。もう1キロぐらいはあるんじゃないかっていうぐらいに。でもね、やっぱり欲しくなるんですよ。「あー、この羊毛でこれ編んだら可愛いかなぁ」とか何とか言っち...
道具・編み物本・糸などの話

あったか、かわいい、心地良い けいとのパンツ

最近、少しずつ朝晩気温が下がってきましたね。そうすると、だんだん体を温めるような物を編もうかな、何てことを考え始めます。昨シーズン、編みたくても編めなかった毛糸のパンツを編みたいなーと思いつつ(散々他に途中のものがあるけど)、この一冊を引っ...
道具・編み物本・糸などの話

よく買い物している糸紡ぎ関係のお店まとめ

前回、良く買い物している毛糸のお店を色々と書いていきましたが、今回は糸紡ぎ関係のお店をまとめて見ようと思います。アナンダananda.jp手紡ぎ関係の超有名店じゃないかと思います。以前吉祥寺にもお店があったんですが、閉店してしまって非常に悲...