日記 岩槻城址公園でちょっとお花見 昨日は思いのほか天気が良かったので、地元の岩槻城址公園にお花見へ出かけました。何か場所によって開花の具合が違う気がします。今年は結構日によって気温差があるからなのかなぁ。木によっては5分咲きかなっていう状態。それでも結構な人出で、露店もそれ... 2025.03.31 日記
日記 4月始まりのほぼ日手帳を買った 手帳とかノートとか散々書き散らかしてるんですが、先日急に仕事の予定とプライベートの予定を分けるとめんどくさいなと思ったので、急遽4月始まりのほぼ日手帳を買いました。分かりにくいですが、ほぼ日手帳のカズンを買いました。大きくて重いので持ち歩き... 2025.03.27 日記
道具・編み物本・糸などの話 経年変化が楽しめる?LYKKEの銅製編み針を買った 某編み物道具のネットショップから、銅製の編み針の公告が流れてきました。それによると、経年変化を楽しめるとか何とか。経年変化。私の好きな四字熟語(なのかは知らないけど)!それがこちら。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo... 2025.03.24 道具・編み物本・糸などの話
道具・編み物本・糸などの話 しずく型が可愛いカーボン製のエルゴノミック輪針 急に思い立って、カーボン製のエルゴノミック輪針を買いました。一個持ってたんですけど、ケーブルの長さが60センチで短かったので、80センチの2.5ミリと、3ミリから4ミリの3本セットを衝動買い。超悪天候の今日、無事に届きました。宅配の方に感謝... 2025.03.19 道具・編み物本・糸などの話
日記 小松菜詰め放題やってきた 先日、ちょくちょく買いに行く農園でたまたま小松菜詰め放題をやるということを知りました。ちょうどその日旦那が有給だったので、いそいそと出かけていきました。100円で袋に詰め放題っていうことだったので、母と私が2人それぞれチャレンジ。その結果が... 2025.03.13 日記
日記 フェリシモのお犬様用中華(おもちゃ)が届いた フェリシモで手芸系のキットとか買ってるんですが、この商品のチラシが入ってて即購入を決めました。犬七番飯店っていうのだとか。HPにあるように、毎月1個、計7つのおもちゃが届くって言う内容ですね。どれもいいんだけど、個人的にはラーメンが凄くいい... 2025.03.03 日記
編み物 ぐるぐるマフラーを編んだ 先日のブログで言っていたように、手紡ぎしたポルワスの糸でぐるぐるのマフラーを編み始めました。そしたら何か今週とか急に気温が上がってしまったけど…。ま、まぁ来年も冬は来るから…。どうせ来年の冬までに編めるかどうかも分からんし…。とかいいつつ、... 2025.02.26 編み物
編み物 ポルワスでほわっほわの手紡ぎ糸ができた 最近になってやっとまた編み物とか、手紡ぎとかをやる時間が取れるようになってきました。先月はとにかくデスマーチかってほどに仕事が忙しかった…。もう暖かくなっちゃうかなと思ったら、最強寒波が居座るとか何とかで、まだまだ寒い。今後どの程度寒いのか... 2025.02.19 糸紡ぎ編み物
日記 手帳を書くのにピッタリ!クリップルーラーを買った いつも手帳というか、バレットジャーナルを描いているんですけど、絵心がないから字ばっかりで、なんか味気ないな、でも絵は描けないしなぁ…と思っていたら今日ロフトで良さげなものを見つけたので、思わず買ってしまいました。それがこちら。クリップルーラ... 2025.02.15 日記
日記 ちょっとオシャレなイタリアンのランチ 今日は母の快気祝いで、ちょっとオシャレなイタリアンのランチをしてきました。さいたま新都心にある「アルピーノ イルクオーレ」というイタリアンのレストランです。平日だったんですけど、満席でした。予約しておいてよかった。今日は2800円のショート... 2025.02.12 日記
日記 岩槻城址公園でちょっとお花見 昨日は思いのほか天気が良かったので、地元の岩槻城址公園にお花見へ出かけました。何か場所によって開花の具合が違う気がします。今年は結構日によって気温差があるからなのかなぁ。木によっては5分咲きかなっていう状態。それでも結構な人出で、露店もそれ... 2025.03.31 日記
日記 4月始まりのほぼ日手帳を買った 手帳とかノートとか散々書き散らかしてるんですが、先日急に仕事の予定とプライベートの予定を分けるとめんどくさいなと思ったので、急遽4月始まりのほぼ日手帳を買いました。分かりにくいですが、ほぼ日手帳のカズンを買いました。大きくて重いので持ち歩き... 2025.03.27 日記
日記 小松菜詰め放題やってきた 先日、ちょくちょく買いに行く農園でたまたま小松菜詰め放題をやるということを知りました。ちょうどその日旦那が有給だったので、いそいそと出かけていきました。100円で袋に詰め放題っていうことだったので、母と私が2人それぞれチャレンジ。その結果が... 2025.03.13 日記
日記 フェリシモのお犬様用中華(おもちゃ)が届いた フェリシモで手芸系のキットとか買ってるんですが、この商品のチラシが入ってて即購入を決めました。犬七番飯店っていうのだとか。HPにあるように、毎月1個、計7つのおもちゃが届くって言う内容ですね。どれもいいんだけど、個人的にはラーメンが凄くいい... 2025.03.03 日記
日記 手帳を書くのにピッタリ!クリップルーラーを買った いつも手帳というか、バレットジャーナルを描いているんですけど、絵心がないから字ばっかりで、なんか味気ないな、でも絵は描けないしなぁ…と思っていたら今日ロフトで良さげなものを見つけたので、思わず買ってしまいました。それがこちら。クリップルーラ... 2025.02.15 日記
日記 ちょっとオシャレなイタリアンのランチ 今日は母の快気祝いで、ちょっとオシャレなイタリアンのランチをしてきました。さいたま新都心にある「アルピーノ イルクオーレ」というイタリアンのレストランです。平日だったんですけど、満席でした。予約しておいてよかった。今日は2800円のショート... 2025.02.12 日記
日記 ラ・メゾン・ダルモリーヌのリンゴ味の塩キャラメル カルディで売られているリンゴの塩キャラメルを買ってきました。実は、このキャラメルのプレーンを少し前に買って、激うまだったんでリンゴの方もためしてみたいなと思って。フランスのラ・メゾン・ダルモリーヌというところのキャラメルみたいです。小さい木... 2025.02.08 日記
日記 スーパーTOPですごいサンドウィッチ買った たまにテレビでスーパーの特集とかやってますが、私の地元埼玉はスーパー激戦区なんだとか。よくヤオコーとかテレビで紹介されてますよね。最近、そういうスーパー特集でTOPっていうスーパーが出てきたりします。元々マミーマートっていうスーパーだったの... 2025.02.06 日記
日記 成田山に行ってきた 昨日、成田山に行ってきました。毎年1月中に行っているんですが今月は何だかんだ忙しくて、2月になってしまいました。いつも通りお参りをして、一応個人事業主なんで出世稲荷で朱色のお稲荷さんをお迎えしたりなどして、今年も何とか仕事できますようにとお... 2025.02.02 日記
日記 復活できた! 昨日やらかして、ワードプレスのデータ全部消えたかと思いましたが、何とか復活させることができました。サーバーの引っ越しに失敗して、データの反映に失敗した感じです。何とか方法はないかなと思って、旧サーバーのmysqlから投稿のデータを探して新サ... 2025.01.22 日記
編み物 ぐるぐるマフラーを編んだ 先日のブログで言っていたように、手紡ぎしたポルワスの糸でぐるぐるのマフラーを編み始めました。そしたら何か今週とか急に気温が上がってしまったけど…。ま、まぁ来年も冬は来るから…。どうせ来年の冬までに編めるかどうかも分からんし…。とかいいつつ、... 2025.02.26 編み物
編み物 ポルワスでほわっほわの手紡ぎ糸ができた 最近になってやっとまた編み物とか、手紡ぎとかをやる時間が取れるようになってきました。先月はとにかくデスマーチかってほどに仕事が忙しかった…。もう暖かくなっちゃうかなと思ったら、最強寒波が居座るとか何とかで、まだまだ寒い。今後どの程度寒いのか... 2025.02.19 糸紡ぎ編み物
編み物 編み物ブームらしい 全然知らなかったんですけど、今って編み物ブームなんだそうですね。なんでも100均から毛糸が消えているとかなんとか。そんなに人気ってことある?って思ったら、どうやら転売なんかもされているようですね。どこにでも転売ヤーはいるんですねぇ。SNSで... 2025.01.29 編み物
編み物 絶賛繁忙期中だけど 何か、クリスマス前あたりから急な繁忙期になってしまい、まだ仕事納めできずにいます。なんで年末に限ってどっさり仕事が来るんだ…。連日夜遅くまで作業をして、ようやく大晦日と三が日は休めそうかなというところまで来ました。長かった。そんな状態なので... 2024.12.29 編み物
編み物 11センチドールのカーディガンが編めた 編み物のブログをやっている割に、完成品をアップしないことで定評のある私ですがこのたび何とか11センチドールのカーディガンが編めました。一応編めましたけど、なんかちょっと変な気が…。袖がちょっと長いんですね。そして少し細めなので、下に何か着て... 2024.12.20 編み物
編み物 ドールニットを編んでみる 12/20に発売されるドールニットの本を2冊買っているんですが、あんまりにも待ち遠し過ぎるので、以前習っていたドールニット講座のカーディガンを編んだりしています。もともと12センチドール用のカーディガンだったんですが、細い糸を使って、編み針... 2024.12.18 編み物
編み物 手紡ぎ糸の犬用セーター このところ寒いので、うちの犬は散歩の時にセーターを着るようになりました。実は去年だかに編んだセーターなんですが、最初のうちは着せるとスン…ってなって全く動きませんでした。何度か着せているうちに、体をブルブルさせはするものの慣れてきたようです... 2024.12.13 編み物
編み物 編みかけを発掘 色々編み散らかしては放置を繰り返している私。色々な所に編みかけのものが散乱しています。先日も、編みかけだったプルオーバーを発掘してきました。たしか、このプルオーバーは浅草橋のITORICOTさんで買った糸とパターンです。モヘアが入っている糸... 2024.12.05 編み物
編み物 レース編みのピオニー その後 色々編むのはいいんだけど、その後どうなったかを全然ブログにアップしないことで定評のある私です。前に買ったフェリシモのレース編みのお花。細々続けています。ピオニーのブローチを編むやつ。前は編んだ所をブログに上げてその後放置していましたが、色を... 2024.11.25 編み物
編み物 雪割一華を編む練習 先日買ったルナヘヴンリィさんの本に出ていたレース編みの花を太い糸で編んで練習しています。雪割一華の練習中。2つのパーツを組み合わせて作るんですが、これは下のパーツ。編んだだけで何もしていないので、ちょっと丸まっちゃっています。実際には80番... 2024.11.20 編み物
道具・編み物本・糸などの話 経年変化が楽しめる?LYKKEの銅製編み針を買った 某編み物道具のネットショップから、銅製の編み針の公告が流れてきました。それによると、経年変化を楽しめるとか何とか。経年変化。私の好きな四字熟語(なのかは知らないけど)!それがこちら。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo... 2025.03.24 道具・編み物本・糸などの話
道具・編み物本・糸などの話 しずく型が可愛いカーボン製のエルゴノミック輪針 急に思い立って、カーボン製のエルゴノミック輪針を買いました。一個持ってたんですけど、ケーブルの長さが60センチで短かったので、80センチの2.5ミリと、3ミリから4ミリの3本セットを衝動買い。超悪天候の今日、無事に届きました。宅配の方に感謝... 2025.03.19 道具・編み物本・糸などの話
道具・編み物本・糸などの話 たまには本を読んで復習 最近また紡ぎ熱が出てきたので、羊毛とスピンドルの組み合わせを変えて紡いではやめ、また別の組み合わせを試して…というのを延々と続けています。ぶっちゃけそればっかやってて全部羊毛を消費してしまうんじゃないかと言う気がします。なんか途中で「でもこ... 2024.12.03 道具・編み物本・糸などの話
道具・編み物本・糸などの話 ルナヘヴンリィさんの本が届いた ちょっと光っちゃってて映りがアレですけど、楽しみにしてた本が届きました!可愛い!花かんむりってさすがに普段身につけないからなぁって思ってたんですけど、人間用はリースのブローチにするみたいです。クマちゃんに付けても可愛いですけど、一応我が家に... 2024.11.08 道具・編み物本・糸などの話
道具・編み物本・糸などの話 ルナヘヴンリィさんの新しい本が出る Xを見ていたら、たまたまルナヘヴンリィさんのポストが上がってきました。なんでも、11/7に新しい本が出るんだそうです。何これ超かわいい!人形の花冠にも、ブローチにもなるなんて素敵。それこそリカちゃんとかに被せてあげても綺麗なんじゃないかなぁ... 2024.10.31 道具・編み物本・糸などの話
道具・編み物本・糸などの話 待ちに待ってた編み物本の日本語版が出てた 「靴下を編む52週」っていう、靴下の編み方の本があるんですが、ちょっと前にその本の第2弾が出たんです。でもその本は洋書なんですね。英文パターンは、かろうじて読めはするんですけど、やっぱりなんか疲れるので、日本語版出ないかなーと思って待ってい... 2024.10.17 道具・編み物本・糸などの話
道具・編み物本・糸などの話 働くセーター 毎シーズン、セーターを編めるようになりたいなと思いながら色々と本を探しています。去年ぐらいにたまたま見つけたのがこちら。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fun... 2024.10.10 道具・編み物本・糸などの話
道具・編み物本・糸などの話 楽天ROOMに買った編み物道具とかをまとめてみる 今まで編み物の道具とか、毛糸とかにだいぶ散財してきました。総額いくら使ったのかとか、考えたくない…!でも、その散財した結果の一部が何かの役に立てばと思って、楽天ROOMに買った物をまとめようかと思っています。毛糸とか、編み針って、実物を試し... 2024.10.09 道具・編み物本・糸などの話
道具・編み物本・糸などの話 あったか、かわいい、心地良い けいとのパンツ 最近、少しずつ朝晩気温が下がってきましたね。そうすると、だんだん体を温めるような物を編もうかな、何てことを考え始めます。昨シーズン、編みたくても編めなかった毛糸のパンツを編みたいなーと思いつつ(散々他に途中のものがあるけど)、この一冊を引っ... 2024.10.07 道具・編み物本・糸などの話
道具・編み物本・糸などの話 よく買い物している糸紡ぎ関係のお店まとめ 前回、良く買い物している毛糸のお店を色々と書いていきましたが、今回は糸紡ぎ関係のお店をまとめて見ようと思います。アナンダananda.jp手紡ぎ関係の超有名店じゃないかと思います。以前吉祥寺にもお店があったんですが、閉店してしまって非常に悲... 2024.10.05 道具・編み物本・糸などの話