急に思い立って、カーボン製のエルゴノミック輪針を買いました。一個持ってたんですけど、ケーブルの長さが60センチで短かったので、80センチの2.5ミリと、3ミリから4ミリの3本セットを衝動買い。

超悪天候の今日、無事に届きました。宅配の方に感謝。カーボンなので、軽くて丈夫らしいです。サイズは2.5から4ミリまでしかないっぽいですね。これでラインナップ増やしてくれたらいいのにー。そしてエルゴノミックってことで、針の形状が普通の編み針と違います。

こんな風に先端がぷくっとなってるんですね。なんか可愛い感じですけど、ただ可愛いからこうしてる訳じゃないんです。この形状によって、糸が割れにくく拾いやすくなっているんだとか。実際使ってみると、すっと糸を拾える感じでいいんですよ。確かに糸割れしにくい気がする。
もう春になって編み物シーズンも終わろうかって時に買っちゃいましたけど、な、夏にだって編めるものはあるし、次の冬だって使うんだから…とかなんとか言い訳。やっぱりこう、新しい道具とかあると気分が上がりますね。
リンク