編み物 KANERVA Socksやり直した 前に盛大に間違えて、心が折れかけたKANERVA Socksですが、やり直しました。相変わらずヘロヘロ な編み目ではありますけど、今度はちゃんと進んでいます!大分模様も出てきました。ゴム編みの下の方に玉編みみたいな部分があるんですが、今編ん... 2024.10.29 編み物
編み物 トルコタイルみたいなレース編みのキット 母が可愛いからやってみたいと言っていたフェリシモのトルコタイルみたいなレース編みのキットが先日届きました。可愛いですねぇ。毎月3通りの配色のパターンでモチーフが編めるっぽいですね。いくつかためて繋げたりすると、ちょっとしたベッドカバーとかに... 2024.10.28 編み物
編み物 ルナヘヴンリィさんのキット、ピオニーの色付け フェリシモのルナヘヴンリィさんのキット、もう3回目が届いたので慌ててほったらかしてた2回目のキットの色付けをしました。ピオニーの花は二つとも違う方法の色付けをします。右側の花はもう少し薄い色にすれば良かったかなぁと若干後悔。でもこれはこれで... 2024.10.26 編み物
編み物 縄編みが苦手かも あれから靴下を編んでいるんですが、間違えることはや2回…。心が折れそう。それで気付いたんですけど、私どうも縄編みの記号を読み間違えることが多いみたいです。苦手なのかも。思ってたのと逆に編んでいたり、縄編みを忘れたりしてしまいます。一カ所間違... 2024.10.25 編み物
編み物 KANERVA進捗 一応まだちゃんと「KANERVA」を編み進めています。なんか、目がガッタガタですけど…。糸がもうヘロヘロなせいなのか、単に私が下手クソだからなのか…。本当はこのサイトのやつみたいになるはず…なんですけどね。編み終わって水通しすれば、多少はよ... 2024.10.21 編み物
編み物 また編み直し こないだ靴下を編み始めましたが、なんか急にやっぱり違うデザインにしよう…と思い、ほどいてしまいました。今度は「靴下を編む52週」に乗ってるKANERVAと言うパターンにしました。よくやるんですよね…。なんか急に気が変わってやり直すとか。本当... 2024.10.18 編み物
編み物 円形ショールで心折れた 編んでいた円形ショール、どうもある部分が間違っていて、また盛大に巻き戻ししないといけなさそうなので、心が折れました。最初からやり直した方が早いかも…。心折れたので、気分転換に靴下を編み始めました。Thyme socksという、ポコポコした感... 2024.10.14 編み物
編み物 ヴォーグ学園の宿題 実は10月からヴォーグ学園でレース編みの花を編む教室に行っています。これまで何度か通ってたんですが、久しぶりに教室に復帰しました。野バラとタンポポのブローチが今回作る作品です。80番手の細いレース糸で編むので、めちゃくちゃ肩が凝ります。そし... 2024.10.11 編み物
編み物 円形ショール、大きく後戻り 編んでいた円形ショール、やらかしました。模様編み間違えたー!仕方ないので、一目ずつほどいています。段にして2段くらいなんですが、一段の目が多いので、結構な後戻りになります。ここまで順調に進んでいたから油断してました。編み始めとかだったら一気... 2024.10.02 編み物
編み物 レース編みの花、その後 レース編みの花ですが、その後順調に編み進めています。昨日までに花とがくが2つ編み終わったので、葉っぱを編んでいます。今は葉っぱがちょっとくるっとまるまってしまっていますが、後々葉っぱを染める時に形を整えるので完成する時にはもう少しまっすぐに... 2024.10.01 編み物