日記 ロジクールのトラックボールマウスを買った ちょっと気になっていたトラックボールマウスを買いました。これまでも使ったことはあるんですが、何かちょっとサイズが小さくて手になじまなかったのと、ボタンのカスタマイズができないのが気になってたんです。今回買ったのはロジクールのERGO M57... 2025.04.02 日記
日記 岩槻城址公園でちょっとお花見 昨日は思いのほか天気が良かったので、地元の岩槻城址公園にお花見へ出かけました。何か場所によって開花の具合が違う気がします。今年は結構日によって気温差があるからなのかなぁ。木によっては5分咲きかなっていう状態。それでも結構な人出で、露店もそれ... 2025.03.31 日記
日記 4月始まりのほぼ日手帳を買った 手帳とかノートとか散々書き散らかしてるんですが、先日急に仕事の予定とプライベートの予定を分けるとめんどくさいなと思ったので、急遽4月始まりのほぼ日手帳を買いました。分かりにくいですが、ほぼ日手帳のカズンを買いました。大きくて重いので持ち歩き... 2025.03.27 日記
道具・編み物本・糸などの話 経年変化が楽しめる?LYKKEの銅製編み針を買った 某編み物道具のネットショップから、銅製の編み針の公告が流れてきました。それによると、経年変化を楽しめるとか何とか。経年変化。私の好きな四字熟語(なのかは知らないけど)!それがこちら。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo... 2025.03.24 道具・編み物本・糸などの話
道具・編み物本・糸などの話 しずく型が可愛いカーボン製のエルゴノミック輪針 急に思い立って、カーボン製のエルゴノミック輪針を買いました。一個持ってたんですけど、ケーブルの長さが60センチで短かったので、80センチの2.5ミリと、3ミリから4ミリの3本セットを衝動買い。超悪天候の今日、無事に届きました。宅配の方に感謝... 2025.03.19 道具・編み物本・糸などの話
日記 小松菜詰め放題やってきた 先日、ちょくちょく買いに行く農園でたまたま小松菜詰め放題をやるということを知りました。ちょうどその日旦那が有給だったので、いそいそと出かけていきました。100円で袋に詰め放題っていうことだったので、母と私が2人それぞれチャレンジ。その結果が... 2025.03.13 日記
日記 フェリシモのお犬様用中華(おもちゃ)が届いた フェリシモで手芸系のキットとか買ってるんですが、この商品のチラシが入ってて即購入を決めました。犬七番飯店っていうのだとか。HPにあるように、毎月1個、計7つのおもちゃが届くって言う内容ですね。どれもいいんだけど、個人的にはラーメンが凄くいい... 2025.03.03 日記
編み物 ぐるぐるマフラーを編んだ 先日のブログで言っていたように、手紡ぎしたポルワスの糸でぐるぐるのマフラーを編み始めました。そしたら何か今週とか急に気温が上がってしまったけど…。ま、まぁ来年も冬は来るから…。どうせ来年の冬までに編めるかどうかも分からんし…。とかいいつつ、... 2025.02.26 編み物
編み物 ポルワスでほわっほわの手紡ぎ糸ができた 最近になってやっとまた編み物とか、手紡ぎとかをやる時間が取れるようになってきました。先月はとにかくデスマーチかってほどに仕事が忙しかった…。もう暖かくなっちゃうかなと思ったら、最強寒波が居座るとか何とかで、まだまだ寒い。今後どの程度寒いのか... 2025.02.19 糸紡ぎ編み物
日記 手帳を書くのにピッタリ!クリップルーラーを買った いつも手帳というか、バレットジャーナルを描いているんですけど、絵心がないから字ばっかりで、なんか味気ないな、でも絵は描けないしなぁ…と思っていたら今日ロフトで良さげなものを見つけたので、思わず買ってしまいました。それがこちら。クリップルーラ... 2025.02.15 日記